力荘女将の気まぐれ日記 › 息子の退職の日

息子の退職の日

長男が新しいお店を開店させて頂く為
長年お勤めさせて頂いたお店を今日退職の運びとなりました。

ありがたいことに皆様に後押ししていただき
感謝の言葉しかありません。

この子はどうなって行くんだろうと
心配した日々がついこの間のような気がします。

私たちは役に立てることもないので
そっと見守りたいと思います。

これまで息子を可愛がっていただいた皆様
ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願い致します。

今日旦那のお友達にマツタケをいただいたので
我が家ではすき焼きにマツタケを入れて
豪勢に退職祝いをしました。

息子の退職の日
息子の退職の日

あれ?本人はどうした??



スポンサーリンク

この記事へのコメント

7bey7bey さんのコメント

おめでとうございます

立派な、お家ですよね

若者らしい感覚のお店ですよね
Posted at 2018年09月30日 22:48

ねこちゃんねこちゃん さんのコメント

いよいよですね
このまえ お店のブログで 長男さんを見ました

お母さんによく似て見えますね

立派な松茸でお祝い 何よりの記念に残るすき焼きでしたね

さあ 引っ越し 開店と忙しくなりますね・・・・
Posted at 2018年10月01日 05:02

スプリング2 さんのコメント

長男さん、お疲れ様でした^^

いよいよお店の準備ですね^^;

開店したら、飛んでいきますよ
Posted at 2018年10月01日 06:01

tikarasotikaraso さんのコメント

7beyさん。そうですね。素敵な雰囲気がすると思います。
私たちの物ではないけど楽しみです。
Posted at 2018年10月02日 22:07

tikarasotikaraso さんのコメント

ねこちゃんさん。あら!似てますかね?叱られそう(笑)
マツタケ食べて盛り上がったのは私たちだけで、息子は
奥さんや子供たちと自分の家にいました(笑)
Posted at 2018年10月02日 22:09

tikarasotikaraso さんのコメント

スプリングさん。これからが大変ですよね。
静かに応援します。
Posted at 2018年10月02日 22:09

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。