ひだっちblog
›
ホテル・旅館・温泉
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
力荘女将の気まぐれ日記
力荘女将の気まぐれ日記
› 綺麗な心
綺麗な心
2014年09月03日
今日の夕方炊き込みご飯を届けに若夫婦の家に行った時。
孫はもう張り切って、昨日体験入園で作ったマントとスカートを身に着け
散歩に行く気満々
一緒に外に出て歩いていると
「ほら。おばあちゃん飛行機が飛んでるでしょ」
「ごめんね、醜い心の大人には見えないよ
」
孫の目にはどんなものが映っているのかしら?
見てみたいなあ
そして見知らぬ人に「こんにちは」と大きな声で声をかける。
その心がけ、見習わなければね。
子供は純粋でいいなあ
わが家の花壇は徐々に花が少なくなりかけましたが
今は玉すだれが二度目の満開。
そしてピンクと白のシュウカイドウが見ごろを迎えております。
このところの天候不順で野菜の値段が高騰しているようです。
そんなわけでせめて自分で作れるものは頑張ろうと
昨日は大根のタネをまきましたが
もう一つ初めて挑戦したこの菜っ葉。
ちゃんと食べられるようになりますように。
と気合を入れて種まきして来ました。
後は赤カブと白菜。そしてもう少し後に玉ねぎ。
まだまだいっぱい仕事があります。
春先に苗を植えたんですが一株しか残らなかった
ネギニラ。来年の春には収穫できますように。
スポンサーリンク
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
7bey
さんのコメント
何しても可愛いんですねっ
お孫ちゃんです
花壇も綺麗に咲いて、楽しくなりますねっ
Posted at 2014年09月04日 05:01
スプリング2
さんのコメント
かわいいねぇ~お孫ちゃん^^
私も、色々秋用の種まいたよぉ~
Posted at 2014年09月04日 06:03
tikaraso
さんのコメント
7beyさん。花も見ると幸せになるし孫も幸せな気分になりますね。
Posted at 2014年09月04日 19:41
tikaraso
さんのコメント
スプリング2さん。秋野菜も自分で作ると嬉しいですよね。
Posted at 2014年09月04日 19:43
ine さんのコメント
これから 幼稚園へでも行ったら どんどん
成長して会うたびに 驚かされるかもね
女の子は やさしくて かわいいね
Posted at 2014年09月05日 18:16
tikaraso
さんのコメント
ineさん。幼稚園に行くようになったらすぐに遠い所に行っちゃうと思います。
Posted at 2014年09月05日 21:03
コメントする
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
お孫ちゃんです
花壇も綺麗に咲いて、楽しくなりますねっ