力荘女将の気まぐれ日記 › つい言っちゃうんですよね

つい言っちゃうんですよね

私がよく利用する野菜販売所
私の生まれ故郷。丹生川町のファーマーズマーケット。

ここは地元の物しか売ってないので週に1~2回は必ず行きます。

私が物色していると見知らぬご婦人が二人で
「今頃トウモロコシ?まずいんじゃない?」

と話しておられたのでつい…

「私昨日買ったんですけどすごく甘かったですよ。美味しかったです!」と

回し者のように力説してしまったのです。
もちろんご婦人方お買い上げでしたよface15

先日もスイートコーンを「どやって食べるのかしら」と
話しておられたので「このまま皮ごと焼いても美味しいですよ」と
つい…

その日は春菊を買い占めました。

これは茹でてお気に入りの創味のつゆで和えてから
粉末ピーナツで和えるのがおすすめです!

今日は丹生川特産の宿儺カボチャの煮つけと一緒に。

すべてべじころん印の野菜の話です。

べじころん印の野菜は甘くてちょっと違うので私は大好きです。

自分で作れない野菜はなるべくこういう販売所で買います。
何と言っても素材の味が大切ですねhand&foot08
スポンサーリンク

この記事へのコメント

桜香桜香 さんのコメント

やっぱ、そうでなくっちゃ♪ひだっちブログやる前にやってたSNSで「おせっかい」と言われることがしばしばあったんやけど、都会人には分からんのやさな(-""-;)この良さが(^^)vブイ
Posted at 2015年11月03日 23:15

カリメロ さんのコメント

実際に美味しかったんやで保証付き
そんなん小耳に挟んだら、教えてやりたくなる!なる!
ベジころんさん産なら、なおのこと
Posted at 2015年11月04日 07:52

ine2ine2 さんのコメント

わかる わかる とてもわかる

わたしも 絶対言う!!
Posted at 2015年11月04日 10:50

ベジころんベジころん さんのコメント

わぁ~!回し者tikaraso様いつもありがとうございます!
迷っている方に一押し、は効果絶大ですね。
またそんな場面にでくわしたら、回し者役どうかお願いですm(__)m
Posted at 2015年11月05日 00:18

和ちゃん2和ちゃん2 さんのコメント

間違っても『さくら』では無いのが
良いよね♪♪♪
Posted at 2015年11月06日 00:02

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。