雪景色

いよいよ飛騨にも冬がやってきました。

昨日からシンシンと…すぐやむだろうと思っていたらface08
夜まで降り続け…朝にはこんな感じ。

雪景色

その上今日は天気予報で晴れと言っていたのに
とうとう、うす曇のまま。

天気予報を信じてやってしまった大量の洗濯物は一体face07

でもこれからしばらくはこんな感じなのですよね。

知人に送る為「乗鞍葱」の注文書をもらいに丹生川まで
ちょいとドライブ。感動しました。

高山の市街地とは違い素晴らしい雪景色でした。
枯れ木についた雪がキラキラ光って
思わず車を止めて見とれてしまいました。

これもまた良いものですemotion21

「乗鞍葱」は標高の高いところで栽培されるので
少し細めですがすごく柔らかくて甘くて美味しいんです。

我が家の飛騨葱が今年は失敗してしまったので
送ることが出来ず、がっかりなのです。

当館で使用するのがかろうじて残ったくらいです。

来年は頑張りますemotion04

白菜は大成功だったので、明日、もう少し残った白菜を
漬物にします。
こんな私の漬ける漬物でも楽しみにしてくださるお客様が
いてくださるのでface15


スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。