力荘女将の気まぐれ日記 › 関の篠田さん
関の篠田さん
篠田さんは関市の方で定年まで刃物の貝印にお勤めでした。
定年後、包丁などの刃物を研いで各地を廻ろうと新しい人生を
歩み始めました。
若かりし頃会社の仕事で当館に泊まられたという事で
高山でも仕事を出来ないかと、当館を頼っていらっしゃいました。
駿河屋さんのご好意で店開きできる事になり
2年くらい経ちましたでしょうか。
当初は?と思うできばえの事もあったように思いますが
日々精進されこのごろはとても良い様に思います。
包丁を研いでもらうとそれはそれは調子が良くて
キャベツの千切りなど楽しくなります。
魚もよく切れると味が全然違います。
一ヶ月に一度しか見えませんが、その日が明日です。
アスモ店の駐車場でやっていらっしゃいます。
しかも篠田さんの人柄が良くて、話しやすいし
ちょっと見は怖いようですが(ごめんなさい)
話してみると優しい人なんです
車に飾ってあるゴリラに似ているかも…
よく切れすぎてたまには手も切っちゃいます。
これは私だけでしょうが
当館の大切なお客様の1人です。
定年後、包丁などの刃物を研いで各地を廻ろうと新しい人生を
歩み始めました。
若かりし頃会社の仕事で当館に泊まられたという事で
高山でも仕事を出来ないかと、当館を頼っていらっしゃいました。
駿河屋さんのご好意で店開きできる事になり
2年くらい経ちましたでしょうか。
当初は?と思うできばえの事もあったように思いますが
日々精進されこのごろはとても良い様に思います。
包丁を研いでもらうとそれはそれは調子が良くて
キャベツの千切りなど楽しくなります。
魚もよく切れると味が全然違います。
一ヶ月に一度しか見えませんが、その日が明日です。
アスモ店の駐車場でやっていらっしゃいます。
しかも篠田さんの人柄が良くて、話しやすいし
ちょっと見は怖いようですが(ごめんなさい)
話してみると優しい人なんです

車に飾ってあるゴリラに似ているかも…
よく切れすぎてたまには手も切っちゃいます。
これは私だけでしょうが

当館の大切なお客様の1人です。
スポンサーリンク