「う」の付くもの。
今日は土用の丑の日。
普通ならうなぎを食べるのでしょうが「う」の付くものを食べてもいいと聞きました。
というわけで今日は献立の中に
うざく(鰻ときゅうりの酢の物)と飛騨牛のたたきを入れました。
牛の「う」です。
おばあちゃんには梅干しも付けました。
仕事の都合で八時過ぎに帰宅なさった方は
お腹がすいていたようでご飯をお代わりなさったのですが
いつもはあるのに今日は無くなってしまってました。
「ごめんなさい」
先日行って来たダイナランドのユリ園
今日国営放送のニュースでやっていました。
何だかうれしかったです
その時買ってきたミニすかしユリは今わが家の玄関前で咲いています。
恒例の桂子さんの話題です。
桂子さんのお嬢さんがカナダにいらっしゃるので
桂子さんの代わりにお庭の写真をお見せします。
この辺りでもこんな立派なノウゼンカズラありませんよ。
ただ今満開です。
アップで見るとこんな感じです。
そしてアーティチョークの花が綺麗に咲いています。
目の覚めるような色ですね
桂子さんと話をすると私はとても元気になれるんです。
いつもありがとうって感謝しています