一族みんな頑張ってます(笑)
暑中お見舞い申し上げます
(もう暑中お見舞いは遅いのですかね?)
ちから荘 今日は男子高校生21名様
とっても礼儀正しくて気持ちのいい高校生です!
しかも夕食後の食器を厨房まで運んでくれました!
実は一番嬉しいお手伝いです。
汚く食べ散らかしてあってもおかしくないのですが
これは本当に嬉しくてテンションあがりますね。
お客様がたくさん来てくださるって本当にありがたいことです。
昨日お泊りのお客様は山に登られた方が多かったです。
自転車で乗鞍岳に行かれた方まで!
すごいです。
「何もかもが美味しいです」と言われて元気をもらう
単純な私(笑)
長男の花屋さんも休みなしに元気に営業中
忙しそうです。
二男も忙しそうです。
昨日は美味しいトウモロコシを丹生川まで仕入に行くと言うので
便乗して買って来てもらいました。
これが本当に美味しいんです。
三男もかきいれどきで忙しそう。
夜10時よれよれになって帰宅です。
無言でカレンダーを眺める私に
「カウントダウンをしてはだめ!」と言いました。
そうですよね。
もくもくと日々をこなさないといけないと言われました。
なるほど!まだ始まったばかり。
日々を大切に過ごしましょう。
私達の元気の素。三号ちゃんは今週は来ないらしいです。
そのことを伝えるとばあちゃんが悲しそうな顔に。
そんなにがっかりしなくても……
また来週からいやというほど来ますよ。
一号ちゃんの種まきした朝顔は
たくさんの蕾を付けて毎朝花を咲かせております。